忍者ブログ
2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうにも自分だけでは解決できず、自己破産手続を考えているなら、債務整理だけで問題が解決つくこともあるので、弁護士に相談した方がいいようです。

出資法の上限利息を超えた法外な金利を設定しているところは、ヤミ金と言われるところで、刑法に完全違反しているところですから、1円も返す必要はありませんし、過払い金があるならすべて取り戻すことができます。

債務整理を進めていくと、過払いの発生の有無確認をして、1円でも多く取り戻すには、債務者自身は「最初にお金を借りたのがいつか」を必ず思い出すようにしなければなりませんが、契約書や明細書などが残してある分には何の問題もありません。

再計算の結果、あまり過払い金の発生が認められない場合は、任意整理や自己破産を選択するよりも、個人再生手続きの方が解決に向いているかもしれません。一番の違いは手続きを裁判外でとるかどうかですが、ケースによっては返済額にも違いが出てきますので、債務整理については専門家とよく相談してください

 

ところで、過払い金がどうして発生することがあるのでしょうか?それは利息制限法と出資法の上限金利に差があり、出資法の方が高金利に設定できるためと言われています。

債務者が最後の選択肢として個人再生手続を行なった場合のデメリットは、その一方で、債権者の意見はほかの手続より重視されません。しかしこれでは公平さを欠く可能性があるので、より慎重な手続が必要とされています。

 

過払い金発生の期待も虚しく、個人再生手続の準備にかかるときは、個人再生委員は、リハーサル期間で、申立人が毎月確実に支払いを続けることができるかを判断します。

 

すでに完済している方は、過払いが発生しているにしても、債務整理まではしたくないという方もいらっしゃるかもしれません。それはそれで、その考え方も間違いではありません。

本来、貸金業界はこれらの現象を前にして、ビジネスの持続可能性の危機を認識すべきでしたが、それができず、ひたすら利益拡大に走り、おびただしい数の人生を犠牲にしてきたために、いよいよ行政が業界の粛清に乗り出してきたのです。

PR

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

| HOME
Copyright ©  -- 過払い --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]